音楽つれづれ日記

音楽好き、飽き性、そして中庸思考。

Incidental Music Vol.83

3年半ほど前にこちらのブログを書いたんです。 

 

hw480401.hatenablog.com

 

そこそこ反響がありました。

CSで絶賛放送されている「ゲームセンターCX」で、

よく流れているジングル(短い効果音的な使い方をする音楽のこと)、

「あれ、どっかで聞いたことあるんだけど、なんだっけ?」

と疑問に思い悪戦苦闘して思い出せた、という感動作(笑)になってます。

 

実はこういう音楽って結構多い気がするんですよね。

いつもテレビやラジオで聞いているあの音楽、

その番組のために作られたものも多いんでしょうけど、

既製曲を流用しているケースも実は多いんですよね。

 

有名どころでいうと、「開運なんでも鑑定団」という番組では、

和風の音楽が使われていることが多いんですけど、

そこで使用されている頻度が高いのが、

PCエンジンで発売されたゲーム「天外魔境 風雲カブキ伝」のサントラです。

27年前のゲームですけど、CDROMを使用していたので、

ゲーム内でも生音を使った音楽が流れるという画期的なものでした。

音楽を担当されたのは、私の心の音楽の師匠の一人、田中公平さんです。

サントラはすでに廃盤となっていて、プレミア価格になってます・・・

 

さらに有名なのだと「キユーピー3分クッキング」で流れる、

あの特徴的な音色のオープニング曲ですよね。

エンディングバージョンではオカリナでの演奏も特徴的なあの音楽、

実はドイツの作曲家、レオン・イエッセルという人が作った、

「おもちゃの兵隊の行進」という曲がもとになっています。

 

きょうの料理」のオープニング、といえばやっぱりあの曲ですよね。

マリンバの音色が特徴的なあの曲ですが、

作曲されたのは、冨田勲さんです。これ、意外と知らない人多いんですよね。

シンセサイザー音楽の大家としても知られていますし、

大河ドラマ、映画、アニメなどなど映像音楽も数多く手掛けられています。

きょうの料理」の音楽は、急遽音楽が必要になって、

冨田さんがわずか数時間で作曲、即録音された、というのは有名なお話です。

 

ドリフ大爆笑」。私も大好きでいつも見てました。

あのOP曲、「ド、ド、ドリフの大爆笑~♪」っておなじみのテーマ曲ですよね。

あれを作曲されたのは、作曲家の「たかしまあきひこ」さんです。

たかしまさんというと「ヒゲのテーマ」(8時だよ!全員集合)が有名ですけど、

80年代に放送されていたアニメ「Dr.スランプアラレちゃん」のOP、

水森亜土さんが歌っていた「ワイワイワールド」のアレンジもされていましたし、

フジテレビ系列のニュース番組のテーマ曲など、

幅広い音楽を作られていたことで、業界内外で知られています。

フジテレビ系の「珍プレー好プレー」の音楽でも知られていますね。

 

 

前述の田中公平さんですが、大昔にCM音楽を手掛けていたことがあります。

関西地方だと有名だと思うんですが、「布亀の救急箱」のCMですね。

「ひよこのひよこっこは、ひよこのこ~」というあれです。

あの作編曲を手掛けられていた、というのは意外と知られていないですよね。

Twitterでご本人が紹介されていましたけど(笑)

 

関西つながりでもう一つ。

吉本新喜劇、毎週のように土曜日のお昼くらいに放送されていました。

毎週見てました。生でも何度か観に行ったこともあります。

そんな吉本新喜劇のテーマ曲、「ほんわかぱっぱ」って感じの曲ですが、

あれ、ちゃんとしたジャズ曲なんですよね。

ジャズトロンボーン奏者であるPee Wee Hunt(ピーウィーハント)が、

往年の名曲である「Somebody Stole My Gal」(レオ・ウッド作曲)をアレンジしたものですね。

これを聞くと、劇場の緞帳が上がって新喜劇が始まった、と感じます。

 

 

とまあ、今回は小ネタ集的なものになってしまいましたが、

こういうのもたまには良いもんです。

思い出しながら書いてるので、情報違ってたらごめんなさい・・