音楽つれづれ日記

音楽好き、飽き性、そして中庸思考。

演奏会等のマナーに関する私的一考察 (という名の悪口雑言集) Ver.5.0

以前にもこのタイトルで書かせて頂きました。

※リンクはコチラ

演奏会等のマナーに関する私的一考察 (Ver.3.0)

演奏会等のマナーに関する私的一考察 (Ver.4.0)


今回も愚痴っぽいような考察っぽいような、
どっちつかずな感じに書いてみようと思います。


<注意>
ここから少し感情むき出しで書かせていただく予定です。
文章がところどころすごくキツいものになりますので、
そういうものに耐性のない人、
もしくは私に対して持っているイメージを壊したくないという方は、
ここから去っていただくことを推奨いたします。

























演奏会へ行くことの目的は、音楽を聞きに行くことです。
まあ、そうではない演奏会もあるにはありますけど、
概ね演奏会では演目を見聞きすることが普通のことです。
ただ、その当たり前のことを当たり前だと思っていない人が少なからず存在します。

少し昔の話なんですけど。

クラシックの演奏会でたまたま隣に座られた50代頃の夫婦らしきお二人。
めかしこんでいて、紳士淑女といった様子だったんですが、
演奏が始まった途端に旦那様はご就寝、奥様はパンフレットを熟読されているご様子。
そしてそこから聞こえてきたのが「いびき」と「パンフをめくる時の擦過音」でした。
前半は演奏よりもそちらの音に気を取られてしまいました。

こういう、「未必の故意」というと大げさですけど、
悪意を持ってやったわけではないことが別の人に対して悪影響をもたらすことになります。
騒音をもたらしている当人がそれに気づくことがなく、
当人の近くにいる人達が迷惑を被ることになるわけです。
当事者だけが何も感じず、周りの複数の人たちが損害を被るという状況は、
明らかにおかしいとは思いませんか?

また、演奏中に若いカップルが二人で話すだけでは飽きたらず、
イチャイチャしだしたり、果てには公の場で行うべきではないことまでやってしまう、
ということも少数ながらも報告されています。

異性二人同士ではなく、同性二人同士で来場している場合もそうなのですが、
「演奏を二人で聴く」ことが主な目的であることを失念している傾向があります。
仲が良いからつい話しだしてしまう、という心理もわからないではないですが、
演奏を聞きに来ている他の人達からみたら、それはノイズ以外の何物でもありません。


主催側から何らかのアクションがない限り、演奏中は私語厳禁です。
そもそも演奏をきいている時に口を開ける必要はありません。ずっと口閉じてろ。
(鼻呼吸できない人はのぞく)



私語の件もそうなんですけど、
ホール内で演奏を聞いている間、自分が音を立てるという行為に対して、
どれだけの罪悪感をおぼえるものなのでしょうか。

年配の方に多いのが「せき、くしゃみ」ですね。
たとえば、クラシック音楽の演奏会で、
全4楽章で構成される交響曲を聞いている時、
楽章間の小休止のときにこれでもかと咳ばらいする方が多くいらっしゃいます。
それもまあどうかとは思うんですけど、小休止中ならまだわかるんです。
それが演奏中、しかもタオルやハンカチなどで口元をおさえることなく、
せきを垂れ流してホール内に音が響いている状況が結構散見されます。

あとは袋のガサガサ音ですね。
カバンをひざ上にのせて、中をゴソゴソ探しているわけです。
そこにコンビニの袋のようなものが入っているらしく、
その時に出るガサガサ音がホール内に響き渡ります。
前にも書いたんですけど、演奏中にカバンの中をごそごそする理由が私には全く理解できません。
のどに潤いを与えるためにアメを舐めるというのならば、
演奏前に準備をしておくだけでそれらの音を防ぐことが出来ますし、
そもそもアメを演奏中に開封して舐めようとする行為が、
周りの人たち、というよりホール内にいる全ての鑑賞者にどういう印象をもたらすのか、
想像力が欠如しているとしか思えません。

時計の音もこういう場所では気になることが多いです。
デジタル時計は無音のものが多いので大丈夫なのですが、
アナログ時計の秒針の音は、雑踏の中では意識しにくいでしょうけれども、
オーケストラや室内楽などの静寂の中では結構響いています。
カバンやポケットの中にしまうなり、音を漏らさないような工夫が必要でしょう。
あと、デジタルアナログ問わず、アラーム設定はちゃんと切っときましょう。
演奏中に鳴った日には、後悔するのはご本人です。


演奏中は、音の出るものを触ることは厳禁です。
あと、せきやくしゃみなどをする時には周りへの配慮をお願いします。
特にじいさんばあさんは気をつけるように。
演奏会にタオルなどを持参するのはエチケットの面で当たり前です。
ホール内だけではなく公共交通機関などでも、
せきやくしゃみを、手で口元を覆わず、口すら閉じずにやってる人を見るとその人の品性を疑います。
きっとその人のモラルがイカれんだろうね。
あと、演奏中にアメを取り出す時にガサガサ音立てるな。
それとアメの包装紙を音立てて取り出すな。というかそもそも演奏中にアメ食うな。
それでもアメ食べたいなら演奏中ではなく演奏前もしくは休憩、小休止のときに食え。



スマホアプリで日本でも歩きスマホが社会問題となっています。
さすがに演奏中歩き回りながらスマホ触っている人は今まで見たことはないんですけど(笑)
会場内の開演前アナウンスでも、
「携帯電話やスマートフォンの電源はお切りください」と言われることがほとんどです。
が、たいていの方は電源を切らないわけです。

電源切らなくても電話なんて頻繁にかかってこないし、
もし着信やLINE等の通知があったとしてもマナーモードにしてるから、
バイブレーションが起動するだけで支障はないだろう、
と思っているアホな人達がびっくりするほど多いんです。

これは友人から聞いた話なのですが、
有名なピアニストが来日してホールで公演をしたんですけど、
その開演前に先ほどのようなアナウンスがされたらしいんですが、
その際に客席から一人がおもむろに立ち上がり、大きな声で
「Mobile Phone OFF Please!!」と何度も連呼されたんだそうです。
(話した英語がこのとおりだったかどうかは又聞きなので定かではありませんけど・・)

端から見ると変な人にうつるんでしょうし、実際変な人だったんでしょうけど、
携帯電話等の電源が入っていて着信や通知があった時のことをその人は憂いていたことになります。
その行動自体は賞賛すべきことではないんでしょうけれど心意気は少しお褒めしたいところです。

あと、クラシック音楽の演奏会ではほとんどいないんですけど、
ゲーム音楽の演奏会などで、タブレットスマホを見ながら演奏を聞く人がいたんですよ。
前述のアナウンスがされているにもかかわらず、です。
基本的に、ホール内で演奏をする時は暗転します。
そして、タブレットスマホは光を放ちます。
暗転した暗いホール内でのそういった光は明らかに目立ちますし、邪魔になります。
私が目撃した時は、そいつのところにいってタブレット壊してやろうかと思いました。
さすがにそこまではしなかったですけど、休憩中に係の人に報告はしておきました。


携帯やスマホタブレットなどの電子機器の電源は、
不測の事態でも起こらないかぎり、電源は切るようにしておきましょう。
休憩中や終演後に、
スマホなどでSNSに速攻で感想などを投稿したい気持ちもわからなくはないですが。
あ、いや、わたし嘘つきました。全く理解できません。わかりたくもないです。
フォロワーさんはそんなに素早い投稿を心待ちにしているわけじゃありませんし、
終演後にホワイエなどで電源を入れ直したとしても十分感想は書けます。
あと、演奏中にスマホタブレット見るなら演奏会なんてくんな。
その場に行って電子機器を粉々に粉砕したくなる衝動をおさえるのに必死だから。



電車とか乗ってると、不必要に足を組んでる人いませんか?
百歩譲って足を組むのはいいとしましょう。
でも、そののせていない方の足を不必要に伸ばすのはいかがなものでしょうか。
満員電車でそれをやられると、無性にその足を蹴る、もしくは踏んづけてやりたくなります。
あと、不必要に股を大きく広げて座ってる人いませんか?
デブならまだわかりますけど、そんなにデブじゃない人がそういうことをして、
必要以上に座席の幅を占拠しているのは見てて微笑ましいとは思えません。
あと、ちゃんと深く座席に座らない人いませんか?
腰の位置、というかおしりの位置が座席の奥深くではなく少し浅めになっていて、
そのせいで両足が必要以上に前に出てしまっているあれです。
あれも見てると無性に(以下略)

特に最後の「深く座席に腰掛けない人」というのが、
実は演奏会で私が良くする座り方なんですけども(笑)

私の身長は185cmです。デカイです。デカイがゆえに座高も高いんです。
だから演奏会などでも後ろにいる人に申し訳ない気持ちになるわけです。
それゆえに、深く座席に腰掛けないことにより座高を少しでも低くしているんですね。
ただこれやってると途中で腰が痛くなるので、演奏中に座高が上下することになります(笑)
なので演奏中に身体を動かさないように、最近では最初から深く椅子に腰掛けるようにしています。

演奏中に足を組む人、思ったよりも結構たくさんいらっしゃるんですよ。
長い足をアピールしたい女性なのか、ポーズが様になってると思っている男性なのか、
その辺りは本人に聞いていないのでなんとも言えないんですけど、
あれ、何で足組むんでしょうね?
私も一度やってみようと思ったことがあるんですけど、片方の足先が痺れだしたのでやめました(笑)
それに、以前別の演奏会で、隣りに座った見ず知らずの男性が足を組んでたんですけど、
その人の足先(with 靴)が何度も私の足に側面攻撃を食らわせてくるんですよ。
さすがにその時は注意してしまったんですが・・・案の定睨まれました。
自分は悪いことをしていないつもりなのですけど、
学校生活を何十年も前に卒業している人にとっては、人に注意されるってのは嫌なものなのですね。
今後はもっとたくさんクレームを入れようと思います(笑)



さて、ほとんど悪口雑言になってしまいましたが、
これだけ書いたら気が晴れたか、と言われるとそんなことはありません。
これでもだいぶ感情を抑制しているんですよ、これでも。
少しでもこのブログが演奏会の環境良好の助けになってくれることを願いつつ。
まあ、これは助けにはならんよなぁ・・・喧嘩売ってるようなもんだ(笑)