音楽つれづれ日記

音楽好き、飽き性、そして中庸思考。

帰国後

昨日の夜、無事帰国しました。

なんだかんだで長いプロジェクトになってしまいましたけど、

ようやくすべての工程が終了となりました。お疲れ様でした。

期間中いろいろとお誘いいただいたのに、

こちらの都合でお断りしてしまった皆さま、申し訳ございませんでした。

 

年末まではアレンジ仕事は休養期間とさせていただきます。

とはいえ、お仕事は昔からの知り合いからの依頼限定なので、

ブログやSNS経由で依頼されてもすべてお断りしてるんですけど(笑)

 

 

前によくSNSとかで依頼を頂いたことあるんですよ。

「〇〇というゲームの曲をピアノアレンジしてください」とか、

「××というアイドルの曲をEWIで演奏したいので簡単な譜面にしてください」とか、

お声掛けいただくのは大変ありがたいんですけど、

そうした依頼に対して、当方からはお断りの連絡をしています。

「相応のお支払いをしますから!」というのもあって、

一瞬心が揺らぎましたが(笑)、ネット対応はしてないんです、すいません。

 

 

無料でゲームが出来たり電話出来たりする昨今、

こうした編曲業務に対して、対価が発生するものだ、

ということをあまりご存じない方もわりといらっしゃいます。

「ちょちょいと書くだけなんだから、タダで」

なんて言われると、そいつの家に怒鳴り込みたい衝動にかられます(笑)

頭脳労働、というと聞こえはいいですけど、

結局は五線紙に音符を書かないと対価が発生しない商売なので、

その「ちょちょいと書く」のにどのくらいのカロリーを消費するのか、

そうした想像がなかなか働きにくいお仕事であることはわかるんです。

でも、譜面をおこすというのは、

それだけで結構大変な作業ではありますし、実際苦労も多いです。

SNSなどでポンポンと自作の譜面をUPしたり、

あるいは自作の、あるいは編曲した演奏動画などを見ることもありますが、

そうした手軽に自分の作品を見せることが出来ることが、

こうした「無対価」の風潮を助長しているような気がしなくもありません。

まあ、私もそういう演奏動画を昔UPしてたりしましたけど・・・

(今はすべて削除してしまってます)

 

 

帰国のあいさつをするつもりが、いつの間にか変な論旨になってますけど、

まあ、たまにはこういうのもありかも、ということで。

 

というわけで今日からサラリーマンに戻ります。