音楽つれづれ日記

音楽好き、飽き性、そして中庸思考。

坂道

「この坂をのぼるたび いつもため息をついた」と言ったのは、

グレープ時代のさだまさしさんが作られた「無縁坂」です。

 

坂道にまつわる歌ってたくさんあります。

今の時代だと、乃木坂や欅坂といった、

坂道の名前が付いたグループが人気になってますね。

つい先日も新しく「日向坂」っていうのもできたそうで。

 

香西かおりの「無言坂」、

福山雅治の「桜坂」、

Do As Infinityの「陽のあたる坂道」、

くるりの「坂道」、THE ALFEEの「坂道」。

(以上、敬称略)

私がサッと思いつくだけでもこのくらいあります。

 

「この長いながい下りざかを~」とうたったのはゆずの「夏色」です。

歌詞にもたくさんの坂が登場します。

ゲーム「アイドルマスター」の人気キャラ、三浦あずさの歌う「隣に・・・」にも、

「この坂道をのぼるたびに~」という歌詞が出てきます。

 

坂、つまり傾斜のある道というのが恋愛や人生に例えられやすいのでしょうね。

上り坂が辛く苦しいものの象徴となることも多いですけど、

下り坂というのも得てしてあまりいいイメージはないような気がします。

 

 

こんなことをふと思ったのは、

昨日たまたま聞いた「国境のない時代」という歌を聞いたからでしょうね。

坂道AKBというスペシャルユニットでリリースされた楽曲です。

 

最近の楽曲も結構聞いてます。

ネット配信でも楽曲を購入できるのがとても便利ですよね。

「国境のない時代」も某配信サイトで購入して聞いてました。

昨日とある動画でたまたま流れていたのがこの曲だったので、

久々に聞いているんですけど、いい曲ですよね。

歌唱力は、まあ、あれですけど・・・(笑)

 

秋元康さんが歌詞を書かれた楽曲はこれまでもたくさん聞いてるはずですが、

この詩の歌詞もすごいよなぁ、と思いました。

昨日聞いていたラジオ特集「松本隆三昧」でも思いましたけど、

ベテラン作詞家さんの描く世界って本当にすごいですよね。

 

それぞれの土地からここまで集まってきた

ほら 世界は一人じゃない

 

楽曲はこの歌詞で終わります。

 

海外で生活していた頃に痛切に感じたことを、

この2行で言い表していて、なんだか見透かされているようにも感じますが、

おそらくはそうした意図で書かれた詩ではないんでしょうけど、

少し心にトゲが刺さったような気持ちになります。