音楽つれづれ日記

音楽好き、飽き性、そして中庸思考。

華麗なる加齢、寛容が肝要

私が小学生にあがったばかりの頃です。
その頃私の家は、ドアを開けたらすぐ小さな玄関とともに2階へ続く階段があり、
2階に家の機能がすべて揃っているという一風変わったところに住んでいました。
そして家風呂というものが無かったので、近くの銭湯に毎日通ってました。
父親と、時には母親と一緒に銭湯に通って知らない人と一緒に同じ湯船に入るという、
今では失われてしまいつつある義理と人情の世界がそこにはありました。
かけ湯をしないで湯船に入ろうとする小さな私に対して、
「おいこら!ちゃんとかけ湯してから入らんかい!!」
と見ず知らずのおっさんから頭ごなしに叱りつけられたことは一度や二度ではありませんでした。


他者が関わることに寛容な時代でした。


昔が良かった、とは一概に言えません。
昔よりも今のほうが良くなったことも数多くあります。
ただ、私のようなアラフォーからすると、
幼少期、そして少年時代に過ごした寛容な時代が懐かしく思われます。
感傷的になってるわけじゃないですよ。
「許される時代」が確かに存在してたということを実体験で知っている、というだけです。


言葉は悪いかもしれないですが、気持ち悪い時代になったなぁと思うんです。
許される時代から「不寛容な時代」になったことで、
他者と関わることが難しくなってきた気がします。
私の世代はそんな時代時代を大陸横断的にたくさん経験してきているんですね。
なんて書くと「昔は良かったなんてジジ臭い」と思われるんでしょう。
いいんです。すでにジジイ世代に片足突っ込んでますから(笑)。


今の人って「ほどほど」っていうのが無い気がします。
人をたたくときは徹底的にたたきますし、
怒りに身を任せて人を殺めたりすることもあります。
他者に対しては不寛容なのに、自分に対しては驚くほど寛容です。
かくいう私も、自分でも驚くほど自分に寛容です(笑)。
ただ、他者に対しても寛容であろうと努力はしています。

前のブログ記事にも書きましたけど、
好き嫌いは人の常です。生理的な感情に抗うのは難しいと思います。
ただ「外見は嫌いだけどちょっと話をしてみると共通項が多い」
ということもままあります。
最初はどうやっても外見です。それはもうどうしようもないことです。
汚い格好をしていたら、やっぱり「あ、汚い」と思いますし、
人とは違った身体的な特徴についても口には出さなくても心のなかで思ってたりします。
しかしそういうマイナスな印象も、
少しずつその人と関わっていくことで印象が180度変わることもまた事実です。
とはいえ、歳を重ねていくとそのあたりの感性が少し鈍ってきます。
だから外見ではなく内面を探ろうと努力します。少なくとも私はそうしています。

あ、ネットの話ではなくリアルの話です。


私は「逆ネット弁慶」なんです。
ネットで言いたいことを言うということに抵抗がある人です。
その反対にリアルでは割とズケズケ言います。
つまり、ネット弁慶の正反対という意味で逆ネット弁慶と自称しています。
やっぱりちゃんと相手を見て話をしたいですし、
ネットの文字だけの情報で相手を判断することはしたくないんですよね。

まあ、判断しちゃうこともあるんですけど・・・(笑)



だんだん雑談ブログみたいになってきましたけど、このまま続けますね。



Twitterとか見てると、自分の大好きなものを赤裸々に語る人がほとんどです。
そりゃそうです。
Twitterなんてそのほとんどが匿名投稿ですから、いくらでもさらけ出せます。
その感覚が私にはちょっとわからないんですよ。
これもアラフォーまで加齢してきた結果なんでしょうけども。

と、ここで私の会社のことを語らせてもらいます。

うちの部署もそういうTwitterみたいな雰囲気なんですよ。
部長が私っていうのもあってゆるゆるなんでしょうね、きっと。
だからパソコンの横に好きなゲームキャラのフィギュアとか飾ってる人もいますし、
私と同僚とでゲーム談義する時もかなりコアな話題で盛りあがることがあります。
うちの会社の専務が相当なゲーマーっていうこともあって、
そういうところが本当にユルい会社なんですよ。
これでうちの部署の業績成長率が鈍かったら問題ありなんだろうけど(笑)。
幸いなことにここ数年ずっと好調を維持させてもらっておりますm(_ _)m
私、基本的に人には甘い人なんですが、
部内ではメリハリをつけてます。甘々な時もあれば辛々な時もあります。


話がいろいろと飛んで読みにくいことこの上無いと思いますが、
頭に思いついたことをそのまま文にしているだけなので、
そのあたりのことは大目に見ていただけると。



他人の心を知れたらどれだけ楽でしょうか。
相手に合わせてこちらも言葉を選ぶことができます。
ただ、そういう人の関係ってどうなんでしょう。
相手のことばっかり考えて自分の言葉で思いを紡ぐことができない、
そんな状態が果たして幸せだといえるのでしょうか。
相手の心を知れないから、知ろうと努力します。
それでわかることなんてたかが知れてるんだけど、
それでも相手が喜んだり嬉しがったりしてる姿を見るだけで、
自分の気持ちが少しほっこりすると思うんですよね。

だから相手に対して寛容になるっていうことって肝要だなと。
もちろんそれだけでは駄目ってことももちろんわかってます。
歳を重ねて、短気な私もだいぶ丸くなった気がしてまして、
人に怒ったりイライラしたりすることが昔よりもかなり減った気がします。
こういう風に思えるようになったのも「加齢」と「寛容」のおかげです。

って言えたらかっこいいんでしょうけど(笑)、
残念ながら今でも時折イライラしますし声を荒らげることもあります。
あくまでも減っただけで無くなったわけじゃないってことですね。

Twitterも以前に比べて見る機会が減ってるんですよ。
毎日暇があるとちょくちょく見ていたものが、
今はそんなスキマ時間があるならもう少し別のことをするようにしてます。
Twitterでぶっちゃけても良いんでしょうけど、
今の私にはこうしてブログで秘めた思いを綴っていくほうが性に合ってます。

というわけで、長めの割には内容の薄いブログになりましたけど、
こういうのも私らしい感じで良いでしょう?(笑)