音楽つれづれ日記

音楽好き、飽き性、そして中庸思考。

好きな作曲家のことを語ります 我が愛しの公平さん編4

今回で四回目になるんですね。
結構な文量を書いてるなぁ、と自画自賛しておきます(笑)。

このシリーズの過去作はこちらのリンクからどうぞ。

好きな作曲家のことを語ります 我が愛しの公平さん編1

好きな作曲家のことを語ります 我が愛しの公平さん編2

好きな作曲家のことを語ります 我が愛しの公平さん編3


さて、では4回目は予告したとおり「歌唱編」となります。

あ、先に言っておきますが今回で最終回にはなりません。
全5回となる予定です。つまり次で最後となります。
次回は「おまけ編」となると思います。
(気まぐれなのでどうなるかわかりませんけど・・・)


確か第一回だったと思うんですが「宇宙英雄物語」のことを書きました。
その時にも言ったんですけど、
田中公平さんがモンリオ=エニコーネJr.という名前で歌を歌っているんですね。
「宇宙英雄讃歌」というその歌は、クラシックの名曲をメドレー形式にして、
歌詞をつけたという代物で、大変に歌いにくいはずなんですけど、
公平さんは歌いこなしています。
そうなんです。田中公平という人は歌がうまいんです。


確か公平さんの20周年のコンサートで、
ハーメルンのバイオリン弾きのTV版のOP「未完成協奏曲」を歌われたんです。
その時、実は40度近い熱を出してたということを後から知ったんですけど(笑)。



この曲、オリジナルではオペラ歌手でありゲーマーとしても有名な錦織健さんが歌われてます。


公平さんの作編曲ということで超難曲ではあることは当然なんですが、
熱があるときの作曲家の歌声と、プロのオペラ歌手と比較するのは掟破りですね(笑)。

しかしあれですね、曲の完成度がとても高いです。
曲としての構成も急~緩~急とメリハリがありますし、私も大好きな曲です。


2000年代後半に公平さんがオリジナルのアルバムを出されたんです。
「ココロネsong」と題されたそのアルバムは、現在までに2ndまで発売されています。
公平さんがこれまで手掛けてきたアニメソングとは少し趣が異なる印象です。
たぶん公平さんの中では、このアルバムの曲群もすべて地続きとなった音楽なのでしょうけど。
このアルバムの存在を知らない人が多いと思うので、
公平さんの音楽が好きな方はぜひきいてみてください。

確か2ndに入っていた曲、「虹色」は、
30周年コンサートのときにも披露されてましたね。とてもいい曲です。


私もこのコンサート見に行ったんですけど、
それはもうとてもすごい、ものすごいコンサートでした。
いまでも心のなかにあの時の光景は残ってます。
この「虹色」のときも確か私は後ろの方で号泣してました(笑)。




東日本大震災の頃の話を少しします。

実はこの年、転職をする予定だったんですね。
それまで関わってきた仕事を清算してた矢先にあの地震が起こったわけです。
いろいろと事情が変わってしまい、
私は精神的に混乱していました。
まあ要するに心の病気になったんですね。
家でじっとしていると不安感が襲ってきて胸が苦しくなって、
外気に触れればましになるかもと夜中に近所をあてもなく徘徊してしまったり、
電車に乗っていると突然胸が苦しくなって、
各駅停車で電車が停まるたびにホームへ文字通り飛び降りて休憩したり、
とにかく閉じられた一所にじっとしていることが苦痛だったんです。

そんな病にかかっているときに、公平さんの歌に救われたんですね。
それが、サクラ大戦の楽曲の中でも指折りの名曲と言われる「つばさ」でした。

公平さんがコミケでCDを頒布していた頃がありまして、
そのCDに必ず入っていたのがこの「つばさ」でした。
もともと帝国歌劇団の紅蘭とアイリスによるデュオ曲なのですが、
ソロで公平さんが歌われているバージョンでは少し歌詞が変わっています。
(もちろん公平さんが、作詞を担当した広井王子さんに許可を取ってるはずですが)

この辺の話は以前このブログでも書いたと思うので詳細は書きませんが、
「苦しいときも泣いてもいいさ」という歌詞に、私の心は救われました。
今でもこの曲を聴くとその時のことを思い出して号泣してしまいます。

そのバージョンの「つばさ」を紹介しようと思いましたが、
あえてここは全曲集に入っている「つばさ~田中公平Ver」で。




勇者王ガオガイガーの主題歌「勇者王誕生!」。
オリジナルは遠藤正明さんが歌われてます。
この勇者王誕生!の様々なバージョンを収録した、
勇者王誕生!好きにはたまらないCDが発売されています。
「ガ王 勇者王誕生!10連発サウンドトラック」というのがそれです。
で、その中にひとつ「デモテープバージョン」というのがあって、
公平さん自身が歌われているんですね。


これを歌えるのは作曲者本人だけだと思われてたそうですが、
このデモテープバージョンを聴くとそれも納得です。
こんな難曲歌えないです(笑)



声優であり歌手の岩男潤子さんとデュオで楽曲を出されたことがあります。
これもコミケの頒布CDのみなんですけど・・・
「かむだから」そして「さくらがたり」という楽曲です。
どちらも作詞は畑亜貴さん、作曲は公平さんで編曲は川村竜さんです。
4年前のJapan Expoでお二人が渡仏されたんですけど、
そのときにもこの楽曲を披露されてたと記憶してます。
両方だったか片方だけだったかそのへんは定かではないんですけど(笑)。
私は運良く音源を手に入れることができたので聞いたんですけど、
まあ、なんという難しい曲。
歌詞もかなり意味深ではありますが、公平さんのつけたメロディがとても難しい。
私はどちらかというと「さくらがたり」の方がお気に入りです。
「かむだから」もかなり好きな部類ではあるんですけどね。
音源は手元にありますので聴きたい方はご一報を。


ワンピースでも名曲は数多く有るんですけど、
「ビンクスの酒」はやはり良いんですよね。
ご存じの方も多いと思うのでこの歌に関する詳細を語るのは避けますが、
公平さんもお気に入りの一曲なのだろう、とは思います。

で、公平さんが海外へ演奏に伺うことが多いんですけど、
初代OPの「ウィーアー!」を海外のファンの皆さんが日本語で一緒に歌ってるんです。
そういうのを見るとアニメソングってすごいな、と思います。
そして、そのワンピースでも屈指の名曲「ビンクスの酒」を、
公平さんがピアノの弾き語りで歌われているんですね。


前述したサクラ大戦の「つばさ」もそうなんですけど、
この曲も聞いていると涙が出てきます。明るい曲なんですけどね。
いろいろと考えさせられる歌でもあります。

そのサクラ大戦からもう一曲。
実は公平さんのコミケ頒布CDの中に、
サクラ大戦Vの登場人物の一人、九条昴が歌う「輝く星座」を、
公平さんがピアノ伴奏でカバーしているんですね。
確か、一度生で公平さんが歌われているのを見た記憶があるのですが、
九条昴役の園崎未恵さんも相当歌がお上手なんですけど、
公平さんのそれもかなり良いんです。
残念ながら音源は手持ちのCDのみしかないので、
ここではオリジナルの「輝く星座」九条昴バージョンを。


公平さんが某ニコニコ生放送に出演されたときに、
ピアノの弾き語りで演奏されたバージョンがニコ動にあがっておりますので、
よろしければそちらで聞いてみてください。→Sweet Tweet Time ~第42回
(動画の47:25あたりからです)

以前、このブログでも紹介した、
歌手のしほりさんと公平さんとのコラボ曲「無限方程式」。
CDもすでに発売されてしばらく経っているんですが、
今夏に、とあるラジオで、しほりさんと田中公平さんがデュエットしてるんですね。
公平さんのピアノ伴奏のみで奏でられたその曲に、
私は不覚にも涙してしまいました。
メロディの力もそうなのですが、歌詞のインパクトがものすごいんです。
この文節内のどこかにその音源へのリンクを貼ったので、
よろしければお聞きください。



実はまだまだ公平さんの歌唱編はつづけたいところなのですが、
この三回でだいぶやりすぎた感がありますので(笑)、
このあたりで終わりにしたいと思います。

次回は「おまけ編」というか補遺編というか、
テーマを決めずにのんべんだらりと語ってみたいと思います。